心と体のバランス教育「ほしようちえん」学校法人 星幼学園 星幼学園

個人情報保護方針サイトマップお問い合わせ

星幼学園日誌

入園に関するお問い合わせ

☎ 023-632-3160
学校法人星幼学園 星幼学園
〒990-2413 山形市南原町2-10-8

メールでのお問い合わせはこちら
2015.11.09.(月)(お知らせ 園外活動

11月6日 鑑賞会に行ってきました

 

市内の幼稚園のお友だちが集まった鑑賞会。

年長ひかり組も行ってきました。

 

 

 

山形警察音楽隊の生演奏。

カモン君と一緒に歌ったり、踊ったりと音楽の秋を楽しみました。

2015.11.02.(月)(お知らせ 園外活動

10月27日 秋の山寺

 

山寺に行ってきました!

長ーい階段を数えながら登る年長さん。

 

 

 

 

仁王様を見上げる年少さん。

「おおきな鬼さんだねー」

 

 

 

 

奥の院でお参り。

「強くていい子になりますように!!」

 

 

 

 

 

みはらし台の景色はがんばったごほうびだね。

 

 

 

 

 

かもしかにも会えていいことありそう!!

2015.10.13.(火)(お知らせ 園外活動

10月9日 里芋掘り

秋晴れの気持ちのよい日に里芋ほりに行きました!

茎(ずい木)を刈り取るのは力持ちの年長さん。

 

 

 

軍手をした子どもたちは土の中から親芋にくっついてくる子芋を見て、

「でぶいもちゃんだ!」

「ちびいもちゃん見つけた!」

と大興奮の一日でした。

 

2015.07.22.(水)(お知らせ 園外活動

年中、年長組の蔵王合宿のようす

7月16日、17日(一泊二日)の合宿。

一日目は朝からの雨。これは大変と午前中は園内で過ごしました。

宝探しとスイカ割りで遊んだ子供たち。

長い棒に新聞紙を巻きつけて、一寸重くなった棒をしっかり握って、班の先生の声を頼りにエイッ!!

午後は蔵王体育館に移動して、ゲームと「人間花火!」体操。気分は花火になったつもりの子供たちです。

17日(二日目)は雨もあがり、鴫の谷地沼に散策。カモ家族が気持ちよさそうにスイスイ~~美しかったなぁ!

2015.07.15.(水)(お知らせ 園外活動

夏のあそび

南市民プールで、37℃を超えた気温にプールの水もちょっぴりぬるめ。

「気持ち良い!!」と子ども達は大はしゃぎ!

バシャバシャ!キャァキャァ!あー楽しかった!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの上へ