心と体のバランス教育「ほしようちえん」学校法人 星幼学園 星幼学園

個人情報保護方針サイトマップお問い合わせ

星幼学園日誌

入園に関するお問い合わせ

☎ 023-632-3160
学校法人星幼学園 星幼学園
〒990-2413 山形市南原町2-10-8

メールでのお問い合わせはこちら
2013.05.16.(木)(お知らせ 園内活動

避難訓練

5月16日に避難訓練が行われました。

地震と火事が発生したという想定で訓練しました。

非常ベルが鳴った後、放送に従い、各クラス落ち着いてグラウンドに避難することができました。

 

避難が完了した後、消防署の方に講評をいただき、「避難時間が早く満点以上のできであった」とのことでした!

 

 

 

 

 

そのあと職員で消火器の使い方を聞き、実践しました。

 

 

 

 

 

消防車の放水も間近で見ることができました。その迫力に圧倒され、思わず「わぁー!」という声が湧きました。

 

 

 

 

 

最後に消防車の内部を観察することができ、大きなホースに興奮した様子でした!

 

 

 

非常ベルが鳴っても混乱する子はおらず、みんな真剣な表情で避難していました。

 

2013.05.14.(火)(お知らせ 園外活動

園外保育(5/14)

今日の園外保育では、幼育園のお友だちと一緒に西蔵王の自由広場へ行きました。

夏のような暑さでしたが、たまに吹く風がとても気持ちよく感じられました。

到着してさっそく向かった先は……

 

 

大きな岩でした!!

よじ登って順番にジャンプをしている様子です。

 

 

 

 

 

広場では、カエルやちょうちょ、アリなどを発見していました。

 

 

 

 

 

たくさん咲いているタンポポを採ってきて、花束にしたり、おままごとをしていました。

 

 

 

 

大きな坂でかけっこをする姿も見られました!!

 

 

 

みんな遊びに夢中になり、集合時間ギリギリまで遊んできました!

幼育園のお友だちとも以前よりも仲良くなり、また一緒に遊ぶのを楽しみにしている様子でした。

 

 

2013.05.09.(木)(お知らせ 園外活動

園外保育(5/9)

5月9日(木)、馬見ヶ崎河川敷に園外保育へ行ってきました。

朝から晴れ、少し暑いと感じるほど天気に恵まれました!

年中と年長さんは盃山に登り、険しい道のりも頑張って歩きました。

 

 

 

 

頂上目指して、しゅっぱーつ!

 

 

 

帰りも転ばないように歩き、みんな強い足になりました!!

 

 

 

 年少さんは河川敷で遊び、下山した年中・年長さんと合流し、そのあとみんなで遊びました。

 

 

 

岩に登ってみたり、

 

 

 

 

 

 

たんぽぽや、小さなお花を発見しました!

 

 

たくさん運動をして汗をかいていましたが、帰りのバスも元気いっぱいでした!!

そして、次はどこに行くのか楽しみにしていた様子でした。

2013.05.08.(水)(お知らせ 園内活動

保育参観(4/28)

4月28日に、授業参観が行われ、父兄と一緒に活動しました。

年長・ひかり組では、お遊戯室で「動物ポックリ」を製作しました。

 

牛乳パックを使って、みんな真剣に作っています!

 

 

 

年中・はと組では、ロケットを作りました。

 

いろんなロケットの飛ばし方が発見できました!

 

 

 

 

年少・もも組では、リトミック室で「こいのぼり」を作りました。

 

 

かっこいいこいのぼりできたかなぁ?

 

 

 

いつもとは違う雰囲気に、子どもたちはドキドキした様子でしたが、親子で楽しそうに活動していました。

2013.03.21.(木)(お知らせ 園内活動

三学期終業式

今日は、三学期最後の登園日でした。

朝の自由遊びの後、三学期の終業式が行われました。

園長先生から、「1年間で、とても大きくなりましたね」との言葉を頂いたあと、

努力賞授与が行われました。

 

 

年中さん

3学期1日も休まずに、頑張りましたね

 

 

 

 

 

おめでとう!

 

 

 

 

こちらは、一年間頑張ったおともだち。

本当におめでとう!

 

 

 

続いては、年少さん。

 

三学期、おうちのひとと一緒によく頑張ったね!

 

 

 

 

 

 

こちらは、1年間休まなかったおともだち!

年中さんになっても頑張ってね!

 

 

 

休まないことは子どもたちにとって大きな自信になります。

今年度は今日が最後。

4月からまた新しい学期が始まるので、今日賞状をもらったおともだちも、もらえなかったおともだちも、一緒にがんばろうね!

 

終業式が終わったあと、今学期最後のマラソンをしました。

 

 

ももぐみさん

ふぁいと!

そうそう、道路を渡るときはきちんと手をあげるんだよね

 

 

 

 

はとぐみさん

はやいはやい!

がんばれー!

 

春休みのあとは、いよいよ新しい学年になります。

どんな楽しいことが待っているのかな。

とっても楽しみだね。

4月に、また元気で会いましょう!

このページの上へ