心と体のバランス教育「ほしようちえん」学校法人 星幼学園 星幼学園

個人情報保護方針サイトマップお問い合わせ

星幼学園日誌

入園に関するお問い合わせ

☎ 023-632-3160
学校法人星幼学園 星幼学園
〒990-2413 山形市南原町2-10-8

メールでのお問い合わせはこちら
2013.02.22.(金)(お知らせ 園内活動

自由遊び

今日の自由遊びの様子です。

 

ゆきあそび!

おおきなゆきだまであそんだよ

かぜが、きもちいいね

 

 

 

ドッジボール!

それ、なげろー!

 

 

 

 

 

 

 

こどもたちのブロック作品展

楽しい作品がいっぱいだね

 

 

2013.02.19.(火)(お知らせ 園内活動

2・3月お誕生会

今日は、2・3月生まれのお友達のお誕生会がありました。

一年で一番最後のお誕生会です。

一年で、一番みんながおにいさん、おねえさんになっているお誕生会です。

では、その様子をご覧下さい。

 

 

みんなから、うたのプレゼント

おたんじょうびおめでとう!

 

 

おともだちから自己紹介をしてもらったりとプログラムを進めた後・・・

みんなが楽しみにしていたおやつは・・・なんとひかりぐみさん手作りのゼリー!

心をこめて、作ってくれました。

 

 

 

 

なにあじのゼリーかな~?

 

 

 

そして、みんなで、いただきます!

 

 

 

 

 

おいしい~!!!!

これ、どうやってつくったの?

 

 

 

 

 

 

もぐもぐもぐ・・・

ぶどうあじ、おいしいなあ~・・・

 

 

おいしいゼリーとうれしい気持ちでおなかいっぱいになって、

にこにこしながら降園しました。

 

☆おまけ

昨日のゼリー作りの様子です。

昨日の「ひみつ」はこのことでした!

 

 

 

おいしくできてるかな?

 

 

 

 

 

そろーりそろーり

おいしさがこぼれないようにね

 

 

 

2013.02.18.(月)(お知らせ 園内活動

ひみつの・・・

今日の午後のひかりぐみさんの様子です。

実は、ひみつの楽しいことをしていました。

みんなが喜んでくれるかな?と、とてもわくわくしながら活動しました。

明日、そのひみつを教えますね!

 

 

ん~まだとけていないなあ~

 

 

 

 

あしたがたのしみだね

 

 

2013.02.15.(金)(お知らせ 園内活動

自由遊び

朝の自由遊びの様子です。

 

 

 

かくれんぼしているんだよ

 

 

 

 

 

ドッジボール!

年中さん、年長さん、みんなでなかよくやっています

 

2013.02.12.(火)(お知らせ 園内活動

朝の会

新しい一週間が始まりましたね。

今日の朝の会では、理事長先生がお話してくださいました。

 

 

 

大事なお約束の確認です

 

 

 

 

「年長さん、スキー頑張りましたね」

バッジと合格証をいただきました

 

それでは、ひかりぐみの喜びの表情をどうぞ

 

やったー!!!!!

 

 

 

もらったバッジは家で大事にとっておくそうです。

家族に見せるんだ~とうれしそうでした。

また、いろんなこと、一生懸命頑張ろうね。

年中さん、年少さん、ひかりぐみさんになるの楽しみだね。

このページの上へ