心と体のバランス教育「ほしようちえん」学校法人 星幼学園 星幼学園

個人情報保護方針サイトマップお問い合わせ

星幼学園日誌

入園に関するお問い合わせ

☎ 023-632-3160
学校法人星幼学園 星幼学園
〒990-2413 山形市南原町2-10-8

メールでのお問い合わせはこちら
2013.06.10.(月)(お知らせ 園内活動

第37回 親子運動会

6月8日(土)、親子運動会が開催されました。

堂々と入場行進をし、たくましい表情を見せてくれました。

 

 

昨年度の総合優勝の黄色組からの入場です。

 

 

 

 

 

背筋をまっすぐに伸ばし、腕をよく振り、立派でした!

 

 

 

開会式終了後、早速競技のスタートです!!

 

 

はじめは徒競走です。

 

 

 

 

 

もも組が20メートル、はと組が30メートル、ひかり組が35メートル走りました。

 

 

 

 

位置について、よーい、

ドン!!

 

 

かけっこの後は、もも組のリズム遊戯です。

 

「バナナの森のピクニック」の曲に合わせて、かわいい踊りを見せてくれました。

 

最後の決めポーズ「ウー!」

 

ひかり組によるデモンストレーションも披露されました。

 

 

なわとび→鉄棒→側転→跳び箱の順番で行われました。

 

 

 

 

 

ひかり組の一生懸命な様子に、陣地や観客席からの温かい声援が聞こえ、場内が一つになりました。

みんなかっこよかったです!

 

そのあとに、はと組によるリズム遊戯です。

 

3つのバルーンを使い、「パラパラパラバルーン」の曲に合わせて踊りました。

腕がピンと伸びていてとても上手でした!

 

 

それが終わると、もも組のまり入れです。

 

 

 

かごに向かって、真剣に投げていました。

 

 

 

結果…

 

2回戦とも青組が勝ちました。

黄色組惜しかった!!

 

まり入れが終わると、応援合戦です。

 

先行は青組。

「どんな色が好き?青ー!」の応援歌が印象的でした。

 

 

 

 

 

黄色組も負けていません!応援団長を筆頭に大きな声で応援していました。

 

 

そのあとは親子ゲームです。

 

 

最初はもも組で、「それいけ!アンパンマン」リレーを行いました。

風呂敷マントがかっこいい~☆

 

 

 

その次は、ひかり組とはと組の親子騎馬戦でした。

 

 

 

 

 

お父さん、お母さんも本気になり、白熱した戦いになりました!

 

 

最後の種目は、ひかり組のリズム遊戯です。

 

「あの夢の彼方へ」という曲に合わせて、年長さんらしい踊りや隊形変化を見せてもらいました。

4色のポンポンがとてもきれいです!

 

 

いよいよ閉会式になり、結果発表です。

 

総合優勝は…青組でした!!

 

応援優勝は黄色組となりました。

 

 

体を動かすにはちょうど良いお天気となり、親子運動会を楽しむことができました。

いままでの練習の成果が発揮でき、大成功です。

みなさん、頑張りました!

 

このページの上へ