10月10日里芋掘り
里芋の中でも美味しい”悪戸芋”掘り体験をしてきました。
掘りやすく葉っぱは刈り取られ、茎が土の上からポツポツ…それを目標にスコップを深くつきさしたら、親いもと子いもがゾロゾロ
子ども達はウワァーーー!
親いもと子いもをはずし、コンテナにどっさり。
収穫する楽しさを知った子どもたちでした。おじさん達ありがとうございました!!
9月13日土曜日
遠方のおじいさん、近くのおじいさんがお孫さんの元気な様子を見て若返ってもらいました。
年少もも組は音楽リトミックあそび。終始笑顔でエールを送ってくれたおじいさん、おばあさん!
年中はと組は体育あそび
準備体操は肩や腰をほぐす柔軟体操をおじいさん、おばあさんと一緒に!
年長ひかり組は知能あそび
おじいさん、おばあさんから、小さなパーツを切ってもらって、あわせて出来る形あそび!
4月には新しくなった園舎が誕生します。今はチョッピリ手狭になったお部屋とお遊戯室で午前、午後に分かれて行いました。
祖父母参観の一日はほっこりとした温かい空気に包まれ幸せな日になりました。おじいさん、おばあさん、ありがとうございました。